まだ見ぬお客様と
業界の発展のために

革新的なラーメン作りの最前線へ
株式会社ソラノイロを知る!

革新し続けるラーメンブランド
ソラノイロは「まだ見ぬお客様と業界の発展のために」をスローガンに、2011年の創業以来、常に新しい価値を生み出してきました。
特に「ベジソバ」や「ヴィーガンラーメン」など、ラーメンの常識を覆すメニューを展開し、食の多様性を広げてきました。しかし、2020年のコロナ禍により、飲食業界は大きな影響を受けました。
この変化を乗り越え、ラーメン業界で生き残るには「本物の味」と「時代に合わせた柔軟性」が重要だと考えています。私たちは、常に変化を恐れず、お客様のニーズに応え続けることで、成長を目指してきました。
ソラノイロでは、店舗ごとに異なるメニューを展開し、年間30~40種類の新メニューを開発。生産者との直接交流を通じて、地域社会への貢献や新しい食材の発掘にも取り組んでいます。これらの挑戦を通じ、スタッフ一人ひとりが成長し続けられる環境を整えています。
今後は、国内のみならず、海外展開も視野に入れ、ラーメンの可能性を世界に広げたいと考えています。私たちと共に、ラーメン業界に新しい風を吹き込み、食文化の未来を切り拓いていく仲間をお待ちしています。
ソラノイロ代表 宮崎 千尋

店舗ごとに異なる個性!常に新しい味を追求
ソラノイロは、「ベジソバ」「ヴィーガンラーメン」「ロカボヌードル」など、健康志向や多様な食のニーズに対応したメニューを展開。各店舗ごとに異なる個性を持ち、常に新しい試みを行っています。限定ラーメンの開発にも積極的で、これまでに200種類以上のメニューを生み出してきました。また、地域の生産者とのつながりを大切にし、持続的な食材消費や地域貢献も行っています。
𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴
あなたが活躍できる場所があります!
ソラノイロでは、全ての店舗で店内調理を基本とし、食材の可能性を追求しています。料理の腕を磨きたい方や、新しいメニューを考案してみたい方には最適な環境です。さらに、将来的には海外展開も視野に入れており、世界に向けてラーメンを発信していくチャレンジを共に進めていける仲間を募集しています。

こんな人と働きたい!
こんな方にぴったりな職場です!
𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴
✔︎チャレンジ精神が旺盛な方
新しいメニューやアイデアを積極的に提案し、現状に満足せず成長し続けられる方。
✔︎チームワークを大切にする方
周りと協力し、助け合いながら目標達成を目指せるコミュニケーション力のある方。
✔︎お客様視点で物事を考えられる方
お客様のニーズを理解し、それに応えるサービスを提供できる方。
✔︎ラーメンや飲食業が好きな方
ラーメンを通じて新しい価値を生み出したいという情熱をお持ちの方。
𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴𓄲𓄴
ソラノイロでは、20~30代のスタッフが中心に活躍しており、年齢や経験に関わらず、誰もが成長できる環境です。あなたも私たちと一緒に、ラーメン業界に新しい風を吹き込み、未来を切り拓いていきましょう!
ソラノイロの魅力
魅力①
多彩なメニュー開発、調理スキルを磨ける
ソラノイロでは、年間30~40種類もの新メニューを開発し、そのすべてにスタッフが参加できるチャンスがあります。例えば、ベジソバやヴィーガンラーメンのようなユニークなレシピを作り上げたスタッフも多数。経験を積むことで、自分のアイデアが店舗メニューになる喜びを実感できます。多彩なメニュー経験を通じて、食のプロとして成長できる環境が整っています。
魅力②
生産者と直接交流、食材の本質を学ぶ体験
ソラノイロでは食材の生産現場を訪れ、生産者と直接交流する機会を大切にしています。例えば、契約農家の畑で野菜の収穫を手伝ったり、醤油や味噌の製造工程を見学することができ、食材の価値や生産者の想いを深く理解できます。これにより、調理だけでなく、食材の選定や仕入れの知識も習得可能です。
魅力③
柔軟な制度で長期キャリアをサポート
役職手当として月1.5万円~6万円が支給されるため、キャリアアップを目指しながら収入もアップでき、自分の成長を実感できる職場です。さらに、シフトの相談や連休の取得がしやすいので、友達や家族との時間もしっかり確保できます。プライベートを大切にしながら働けるから、「仕事も楽しみたいけど、プライベートも充実させたい!」という人にピッタリの環境です。
会社情報

会社名 | 株式会社ソラノイロ |
---|---|
企業理念 | まだ見ぬお客様と業界の発展のために |
将来ビジョン・目標 | 「食を通じて世界中の人々を健康で幸せにする」ことを目指し、国内外での店舗展開と独自の商品開発を進めることです。また、飲食業界の枠を超えたサービス提供を視野に入れ、研修やコンサルティングを通じて業界全体の向上を図り、世界で愛されるブランドを築くことを目標としています。 |
本社所在地 | 東京都千代田区平河町1-3-10ブルービル本館1B |
本社最寄駅 | 麹町駅、半蔵門駅 |